Follow Us Twitter 2023 Entry
04
P E O P L E

Rikako
Arai

荒井 理佳子の目線
Name
荒井 理佳子
Job
アカウントプランナー
Join
2018年新卒
前から目線 01

良い結果を生むためにはプロセスが重要

食品系商社や製薬会社など主に4社のクライアントを担当しています。広告会社の営業は、基本的にプロデューサーのような仕事です。一人の仕事でも複数名との仕事でも、仕事のスタートからゴールまでのより良い道筋・道順を考え、案件に関わるすべての方の要望や不安、思考回路を把握したうえで調整をしていきます。最終的な営業の仕事は会社の利益を生むことですが、仕事の過程が狂うと余計な手間に時間が奪われてしまい、良い結果につながりません。結果が大事な営業だからこそプロセスに手を抜いてはいけないと思うようになりました。
前から目線 02

好きなことがいつか仕事につながるかもしれない

プライベートの質を高めることが結果的に仕事の質も高めることになると思います。入社2年目の時は1年間に7ヶ国ほど旅行したり、応援しているアイドルのライブにもたくさん行きました。単純にリフレッシュにもなりますし、好きなことや趣味は、仕事のネタや会話のきっかけにもなります。タレント提案で、好きなアイドルを入れ込んだこともあります。この仕事に、ムダな知識や経験はありません。必ずどこかで活かすことができると思っています。
前から目線 03

クライアントと常に会話できる関係性の大切さ

ある著名イラストレーターの方を起用した仕事で、クライアントとのコミュニケーション不足が原因で納品直前にイラストの描き直しが必要になり、肝を冷やしたことがあります。その後、起死回生の進行でプロジェクトは予定どおりにローンチ。KPIもすぐに達成できたのですが、その時の経験が学びとなり、クライアントとはなるべく多くのコミュニケーションをとって、常に会話できる関係性をつくることを大切にしています。
前から目線 04

学生時代に熱中していたこと

今の仕事につながっている気がするのですが、サークル活動でも、学業でも、仲間と頭を捻って課題の解決策を考えていました。サークルでは学園祭の実行委員会でミスコンの運営をしていて、公立大学で予算がなかったので、コンテストの知名度を上げるために、都内の美容室に片っ端から連絡してサロンモデルに使ってもらうなど、試行錯誤していました。学業では、元々シンクタンクに勤務していた教授のゼミに入り、とある町の地域創生プランを考えるのに力を注いでいました。
前から目線 05

東急エージェンシーを選んだ理由

就職活動ではもともと広告会社しか受けませんでした。何社か選考が進む中で、東急エージェンシーの面接が一番楽しく、飾らずにありのままの自分を出すことができました。また、自分は生まれてからずっと東急沿線で育ってきて、学生時代は遊ぶ場所といえば渋谷でした。愛着や親近感のある、この東急沿線や渋谷関連の仕事に関わってみたい。そんな思いもあって入社を決めました。

Timeline
of one day

荒井 理佳子の一日
  • 9:00
    晴れた朝はなるべく洗濯機を回すようにしています。(意識の高い日だけ)高機能のドラム式を購入したら洗濯が楽しくなりました。そしてコーヒー豆をゴリゴリ挽いてカフェイン摂取!
  • 11:00
    制作会社さんと店頭POPの打ち合わせ。クライアント商品の売上を最大化できるような店頭施策を提案します。
  • 14:00
    先輩とランチ!なんと先輩がウナギをごちそうしてくださいました・・・なんとありがたいことでしょう・・大感謝です。
  • 16:00
    クライアントとオンラインミーティング中。年間の振り返りと来年度に向けたディスカッションを。
  • 18:00
    とある食肉を扱うクライアントの雑誌タイアップ撮影。自分の企画が通った時はすごく嬉しいです。そして、撮影後におすそわけを貰えるのも・・(笑)
  • 20:00
    終業後の過ごし方は様々ですが、推しのライブやイベントに行ったり、同期女子でご飯に行ったりと、ストレス発散のためにも必要な癒しの時間です。
Next
point of
view
次の「前から目線」

営業の経験をベースにスキルの幅を広げたい

営業職として楽しく働いていますが、他の職種も経験してみたいという気持ちもあります。具体的には以前からアイドルが大好きなので新規事業やコンテンツ企画というカタチで関わってみたいです。スキルの幅が広がると、好きなことや趣味を仕事につなげるチャンスも、これまで以上に増えると思うので。そのような転機があったときにすぐ動けるように、まずは営業として、社会人として、経験値を積み上げていきます。
こんな仲間と前から目線で仕事がしたい
Recruit
Tokyu Agency Recruit 2023
Tokyu Agency
Recruit 2023